madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
3年ぶりの香港。何をおいても真っ先に此処へ~!
今回はショップマネージャーのデニーズ了承の上のリサーチなんです。 店内の画像も隠し撮りではございません。 ![]() 当初の倍の広さのショップになってLandmarkの2階に移動してました。 ![]() ショップ壁面のウインドは香港セレブのためのソワレ靴&クラッチバッグ。 溜息ものですが・・・殆ど関係ない世界だ。 ![]() こちらも現実感のない世界・・美しくてポップなお靴とクラッチ。 ![]() メインのウインドディスプレーは早くもバカンス気分~ ![]() 今年はブルーのラインナップが新鮮な感じ。 定番のバレリーナタイプ。 ![]() う・・シルバーのヤツに心惹かれるけど・持ってないしね・・ ![]() それでは、中に入って見ましょう~!! 皮革くるみのバックルね~エレガントですけどね・・ 正方形のバックルってどーなの?? さすが!発色はきれいです。 ![]() ![]() お~!有った、有った、私の定番フラットシューズ。 鼈甲タイプのバックルの本体はスエードです。この素材なら1年中OKですね。 右のパテントレザー×プラバックルは今シーズンの売れ筋だそうです。 ![]() 長年愛用のこれはトワルなのでもう履きつぶす寸前なの。 (ケチケチ贅沢日記より画像拝借) ![]() 夏ならではのブルーの爽やかなプリント。しかし可愛いな~。 これはバッグとお揃いじゃないと・・ ![]() サテン×スワロラインストーンのフラットタイプ。 余りにもスワロが眩いので画像がボケてしまった(汗) セレブなハイヒール履くよりもこちらの方がパーティーにはさり気なくて粋だと思いますわ。 ![]() 「もう作りません」と言われて以前、慌ててオーダーしたこのタイプ。 今や定番になって居りました。私、未だに履く機会がないのです。 いいの、コレクションだもの。ちなみにお値段は12200HK$(約132,000円) 東京のリステアでは確か24万位してたような・・・高っかい~! ![]() ![]() 今回のmadameH香港ツアーに参加して下さったくるるさん。 初Vivierを無事手に入れました。 お値段は3900HK$(約42000円) 但し・・VIP割引で約38000円になりました!(日本では確か7万円弱?) ☆vivierが初めて香港に出店した無名時代?から長い~間、訪港の度にコツコツと 買い続けていたのでご厚意でVIPにさせて頂いてます。 ![]() 私も同じモデルをパリで買いました(ケチケチ贅沢日記より画像拝借) ![]() すっかり気の大きくなったくるるさん(笑)幸いにも小さいサイズ(35半)が有りまして 念願のシグネチュアーをGet! 一番売れるんですって。これが。在庫品薄状態でサイズはあればラッキー。 ちなみにお値段は4700HK$(約50,000円ちょっと)日本ではおいくらなのかしら? 割引して頂いて・・約45,000円? 発売以来デザインが変わらない定番なので長い目でみれば超お得な靴だと思います。 ![]() 品揃えの豊富さに於いてははパリの本店に勝るとも劣らないと思います。 円高ゆえ今はかなりお得感がありますね~。 (パリのショップはギャラリーの様な独特の雰囲気があるので比較にはならないけど) ロンドン、スローンストリートのショップの4倍位はあるかな~? NYやミラノはどうなんでしょうね? マネジャーのデニーズによると大陸の成金さん達が訳も分からず Vivierに押しかけている昨今との事・・・ ブームなのか?中国でも。 ブームなら早く過ぎ去って欲しい。 一時のフェラガモ(ヴァラ)みたいな事になったら困ります。 Vivier アンバサダーのイネス・ド・フレサンジュ。 普段の彼女のスタイルはもしかして無頓着?と思える程さりげない。 力抜いた自然なスタイリングにVivierの普段履きが素敵なのね~。 ![]()
by madameH
| 2011-05-23 01:13
| ロジェ・ヴィヴィェマニア
|
ファン申請 |
||