madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと From.Rie 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Dolce vitaのlittle black dress は50年代後半のモード。
同じ時期、1955年のChristian Dior 春夏コレクションのドレス ![]() Roger Vivier のコレクターとしても有名なDidier Ludot(ディディエ・ルド)のショップです。 パレロワイヤルの回廊にある黒のドレスだけを扱ってる彼のヴィンテージショップは 私のお気に入りの場所。目の保養に毎回訪れるのがparisの楽しみのひとつ。 有名メゾンの高級ヴィンテージドレス。それも美術館収蔵クラスのものばかり。 それはそれは目が眩むほど素敵ですが簡単には手が出せない。 でも比較的お手頃なお値段でレプリカを創っているのです。 毎回1着ずつ手に入れていたのですが「人生の棚卸」の際に殆ど処分してしまって 最後に残った1着がこのドレス。 そう、上記のDiorのレプリカです。 スカート部分の分量をモディファイしてしてモダンでシンプルな仕上がりになってます。 本来ならばエレガントなドレスにはあまり使用しない重みのあるウール素材なんですけど・・・ ![]() 衿明きのデコルテは殆ど原型に近いイメージ。 ![]() 脇線にプリーツが・・・・張りのあるウールでないと出来ない訳だ。 ![]() 折り紙の様に立体的なディティール。かなりアバンギャルド。コムデギャルソンみたい・・・ ![]() このドレスにはやはりこのお靴でないと・・ ![]() ![]() 最後に残した1着ですが未だ一度も手を通しておりません。 あ、この靴も履いていないかな~? サイズが合う方にはいつでもセットでお貸出し致しますわよ(本気)
by madameH
| 2011-06-03 02:01
| 私的ファッション考
|
ファン申請 |
||