madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと From.Rie 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あけましておめでとうございます。
2012年の幕開け・・・私の今年のテーマは「たくさんのありがとう」 ちなみに去年は自分のことはさておき「ひとのために生きてみよう」 ・・・ふふふ、ちょっと恥ずかしいですね ![]() 思い起こすこと4年前人生最大の危機に直面した時に自分自身を奮い立たせる言葉 それが「ありがとう」でした。 八方塞がりの状況の中で考えたこと・・・今の私にもひとつ位はありがたいと思うことはないのか? それがね~何と!沢山有ったんです。 ひとつひとつ箇条書きにしてみたら全部で10項目も有った・・・ これだけありがたいことに恵まれているなら大丈夫!なんとかやっていけると・・ そのへんにあった紙に筆ペンで書いた「たくさんのありがとう」は、大げさかもしれないけれど その後の自分の生き方の指針になったような気がします。 去年も「たくさんのありがとう」のシャワー! かけがえのない家族は勿論、いつも支えてくれる大切な友人、新しく出会った素敵な方達。 最強なチームワークの仕事仲間や・・・たくさん、たくさんの人達から頂いたありがとう。 「たくさんのありがとう」に感謝!!今年もよろしくお願いいたします。 画像のブーケは年末に初めてお会いした素敵な方からのプレゼント、ありがとうございました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <番外編> 人生の棚卸後残ったもの・・・今回はオマケです ![]() 息子がお腹にいた時に「おしゃれ」出来ない腹いせで買ってしまった古伊万里のお皿。 (腹いせにしては高い買い物だった) 普段使いには晴れがまし過ぎゆえ年に一度「お正月」には必ず登場するお皿です。 超手抜きおせち料理もこれのお陰でなんとか格好がつくというもの。 赤い取り箸は大きな節目にあたる去年の結婚記念日に親しい方達から頂きました。 クリストフル製でシルバーの部分に私達のイニシャル「M&H」の刻印入り。 「H&M」でなくてよかった・・・
by madameH
| 2012-01-01 04:04
| ごあいさつ
|
ファン申請 |
||