madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
春夏物で、ウール100%のパンツを ずっ〜と探していました。 これを、見つけるのは至難のワザ。 レーヨン混だったり、ポリエステルだったり。 毛×PU混(ポリウレタン・ストレッチ)だと生地が厚くなる場合が多い。 サラッとしていて、シワになりにくいのがウールのパンツ。 それも、ワイドとかガウチョ(もはや、死語なのか)ではなくて ストレートかテーパードでキチンとした印象のコンサバパンツ。 売ってないんですよ…それに、お値段がバカ高いのはイヤですから。 バラ色本のp29をごらんください。 私の定番中の定番スタイルで、履いているチャコールグレーのパンツ。 4シーズンはゆうに愛用してるものは「コントワー デ コトニエ」です。 その後は、何だか子供っぽくて、このブランドスルーしてました。 今シーズンの春夏物から、企画のディレクションメンバーが代わった…というか 最初の頃の企画に戻ったらしい… どうりで、ちよっと良くみえるようになったわけです。 セットアップのボトムとしてですが ウールのパンツも、ちゃんとありました。 実は、これ3月位に試着してチェック済みだったけれど わざわざ買いに行く時間が取れず、そのまま放置。 4月末に、やっと出掛けていきました。 あら…ちゃ〜んと売れ残っているじゃありませんか! こう言う、一見地味アイテムは売れ行きが鈍い。 でも、欲しい時には不思議と見つからないもの。 表面にチンツ加工してあるのかな?光沢が私好み。 着丈もくるぶしギリギリで丁度よい(size34) 以前買った、上記のものより全体的にゆったり目。 メンズ用白シャツのボリューム感と合わせても良いバランスです。 このパンツをコーディネートした写真は、近いうちに、某web magazineと 某雑誌に掲載される予定です。待っててね! 一日中履いていても、ホントにシワにならないのがありがたい! 春夏物の仕事着として、最適なパンツだと思います。 (又、仕事着が必要な生活に、なりつつあるのは意外な展開ね) サイズ的には、34で7号位ではないでしょうか? 割とゆったり目に作られています。 他のアイテムは、私にはあまり似合わないけれど パンツだけ、ピンポイントでOKでした。 ハイ&ローのおしゃれは当たり前になりました。 もう、単一のブランドでは選べない時代。 それぞれのブランドのお得意のアイテムをピックアップして より良いお買い物をしたいものですね。 面倒くさいかもしれませんが、よい買い物はパトロール有るのみ! 本日は、久しぶりにパトロールに行ってまいります。 これだと思うけれど、モデルの脚が長過ぎで違うものに見える(・・;)
by madameH
| 2017-05-10 08:00
| 私的ファッション考
|
ファン申請 |
||