madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一昨日は、銀座へ〜
昨日は表参道へ〜 ひと仕事を終えて、夕方5時から出掛けて行きました。 まだ暑くもなく、夕方からのトワライトタイムの散策。 とっても気持ちが良いです。 …ちょっと時間が出来ると、じっとして居られない私。 そうだ、パトロールへ行こう〜! もう…婦人警官に職変えしなくてはいけませんね👮♀️ 表参道の「JEANPAULKNOTT」 秋冬物コレクションの受注会に行ってまいりました。 ★6月になると、そろそろ夏物セールの声が聞こえてくるけれど 我が家は原則として、セールで買い物をしない主義。 残りものから福(服)を見つけるのは、至難のワザですから。 で…タイトルのムッシュのジャケット選びです。 ①黒のベルベット。衿にサテン。 このデザインは夏物と同じ。コンパクトでシルエットがきれいです。 ②60年代風ブリティッシュ。三つ釦、グレーに黒のトリミング。少し長めの着丈。 ③ボルドーのクラッシュベルベット。優雅な雰囲気ですが… さて、最終的にムッシュが選んだのは①②③のどれでしょう? 今回のコレクションで本人が、一番気に入ったのはこれです。 ネイビーの「大人のダッフルコート」¥78000 フードなし、着丈が長め、トグル釦も同色、衿付き、 トラッド過ぎないデザインが、エレガンス志向なムッシュ向き。 素材クォリティも縫製もパターンも良いのに このプライス設定は偉い! おじさん(おじいちゃん)のメンズ物は、ファストブランドちょっと辛いです。 ムッシュがZARAなんかの服着ると、ホントに、じいちゃんぽくなりますから。 COSのメンズもダメだったなーー。 カジュアル過ぎるんです。 私?何も予約してません。 だって、レディスのKOTT、全然似合わないですもの。 さしあたって、今秋冬物は欲しい物なし… ファストブランド…秋冬物は素材と縫製がキビシ過ぎるので パトロールしても不発に終わるかもしれない>_< とりあえずは、ムッシュの秋冬物だけでも手当できて良かった。 中に肌着なんか着ちゃダメなんだけれど、 肌見せ1枚で着て、似合う男なんて滅多にいないでしょ? でも…何だか 既視感があるこの感じ。 誰だっけ…? 普通のひとは手を出しちゃいけません。 普通のひとが素敵…「究極の普通」
by madameH
| 2017-06-02 08:00
| 私的ファッション考
|
ファン申請 |
||