madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと From.Rie 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 白いキッチンリネン類(おふきん)コレクションの一部
見かけるとついつい買いたくなる習性があるみたい。 ベトナムや香港やイタリア…又、来週のハノイで増えそうだけれど それはそれで楽しみ〜! 昨日は大雨の中、表参道まで出掛けました。 この雨で少しは、暑さもしのぎやすくなるのか? とりあえずは、スパイラルマーケットへ ちょっとしたプレゼントを買うには最適ですから。 大雨で大変だったことでしょう☂️ 可愛い線香花火を見つけました! 子供が小さい時、夏は花火セットは必需品だったけれど 最近は縁がないな…懐かしい線香花火 プレゼントはこれに決定! それぞれのご家庭のベランダやお庭で、仲良く線香花火を楽しんでね。 あれ?これって…ベトナムの切り紙細工のカード? ハノイでもホーチミンでもホイアンでも 街の露店で売っている、お馴染みのカードです。 説明書きを見たら、ドイツの有名なメーカーがフェアトレードで 作ったものらしい。やはりベトナム製です。 現地で売っているものとは、勿論、ちょっとセンスが違います。 けれど、現地価格の約10倍…こんなに高くて売れるのか? 沢山数が売れなかったから、意味がないと思うけど… 表参道「ZARA HOME」でもプレゼント探し… インテリアの傾向が我が家とは異なりすぎで何時も見るだけ…ですが 画像のキッチンタオル、リネン×コットンのジャガード織(1990円→790円) しっかりした織で、これはお買い得です! もっと買っておけば良かったかも。 ベッドリネン類もSALEの時が狙い目! 青山3丁目交差点のfrancfrancで、50%オフのボックスシーツを買ったけれど これも良い買い物でした。 シーツ、気が付けば20年も使っている…長持ちし過ぎ、そろそろ買い替えね。
by madameH
| 2017-07-30 08:00
| 生活を彩るものたち
|
ファン申請 |
||