madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
皆さま、おはようございます。
フレンチもイタリアンも好きですが 中華料理の好きさ加減は半端ない。 長年の香港通いで百戦錬磨、そう言ってはナンですけれど 中華料理には、かなり、うるさい。 コスパにもこだわります。 忘年会兼女史会も、地元上原で… 何でも上原。何処より上原。 ホントに外へ出たがらない私。 「フカヒレと貝柱の中華風リゾット」 貝柱の優しい旨味がきいてます。 フカヒレもプリプリで それに、この香りと感触はな〜に? ジロール茸が沢山入ってました。 もはや、これは中華料理のジャンルを超えてますね。 クセなると怖い!味とも言えそうなおいしさ。 色々、食べたあとなので、一人前を3人でシェア。 それでも満足感は高い。 干してあるような感触…香ばしい青海苔と塩味だけなのに 何とおいしいのでしょう。 初めて此処に来た女史二人は大感激でした。 上記の2皿に… ★パクチーサラダ ★上海蟹の豆腐煮込み ★ジャガイモのシャキシャキ炒め黒酢風味←リクエスト ★特製海老チリソース ★なんとか?牛肉の黒胡椒炒め ★小籠包 ★フレッシュ搾菜 ★デザート・杏仁豆腐 マンゴープリン クレームブリュレ ★8年物の紹興酒(ボトル) ★花茶(ポット) 3人でシェアして1人@6,000円、コスパ最高! あら…お店の名前? 我が家の食堂化している「虞妃」でした。 若いシェフの才能には、いつも驚き。ひとりで頑張ってますし。 あんまり宣伝すると、予約が取れなくなって「やぶ蛇」ですが リゾットのアイデアとおいしさにヤラれました。 冬場においしい、この料理もメニューに登場してます。 上原から、出たがらない私ですが…昨夜はね なぜか…パルテノン多摩と言う場所に行ってました〜〜わ〜い🎵
by madameH
| 2017-12-08 08:00
| madameH家の食堂
|
ファン申請 |
||