madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
フランスの花屋さん「エルヴェ・シャトラン」 ウインド飾りのセンスが良くて、いつも足をとめてしまう。 皆さま、おはようございます。 昨夜は風が冷たいせいなのか クリスマスイブも終わったからなのか 渋谷の街も、いつになく静かでした。 観たい映画は速攻で行かなきゃ! 見逃してしまいます。 月曜夜の回と言うこともあって、ガラガラ…人数が数えられるくらい。 ファッション系のドキュメンタリー映画って、いつもそうなんです。 業界人か、マニアックな人しか観ないので集客力が弱い。 大人気だった「メットガラ」は、特別だったのかもしれません。 上品ですね…靴からはみ出すくらい大きなバックルのヴィヴィエの方が好き。 クリエーターの、もの創りの現場と裏側に迫るってすごく面白いんですけどね。 マノロ氏の少年時代から、現在までの軌跡をたどります。 チャーミングなマノロ氏のインタビューはもちろんですが 出演者の顔ぶれ、これが多彩で凄い。 お爺ちゃんになったデビッド・ベイリー元気でした! 伝説のファッションエディターだった アンナ・ピァッジ、イザベル・ブロウ… 特にね、仲良しガリアーノと2人…いつの頃の映像なのか おネエさま同士でキャーキャーと騒ぎながらも 奥の深いクリエイティブなお話も聞けたり、興味は尽きません。 彼のミューズだった美しい女たち… 「ビアンカ・ジャガー」の超スタイリッシュな画像や 笑顔が愛くるしい「ティナ・チャウ」の生前の姿もフィルムに納められています。 70年代、80年代当時の懐かしい映像も満載で 一番、ファッションにパワーが有った時代ね。 パンプスのソールにサインを欲しがるファッショニスタじゃなくても 充分、楽しめる映画だと思います。 そうね…昔の「VOGUE」をワクワクしながら ページをめくるような感じ? 私の初マノロ…遡ること26年位前? ロンドンのチェルシーにあるマノロのショップで ムッシュが、CMロケのお土産に買って来てくれたのが最初です。 自分が女だったら、絶対に履きたい靴だったそうで… ムッシュの基準はいつもそれ(笑) その後、私もロンドンに行った時は、ちょくちょく覗いてました。 当時はまだ、日本に入っていなかったのです。 ある時、素敵なパンプスを試着していたら店の奥からマダムが出て来て 「実は日本のデパートから、話が来てるんだけれどS百貨店とI百貨店と どちらが良いと思う?どちらが有望?」と聞かれて 「ビジネスとして有望なのはIだと思います」と 正直に答えたらその通りになった…(ToT) 香港には、早〜くからショップが有ってSALE時には 時々、掘り出し物を発掘してました。 日本上陸よりも、いつも香港の方が先なのね。 大嫌いな米ドラマ「Sex and the City」でブームになったこともあり その後、ヴィヴィエのフラット一辺倒になったので マノロからは遠ざかっています…が 来年は、プレーンな黒のスエードパンプスを買う予定なので 久々にマノロも良いかなと…思わせてくれる映画でした🎬
by madameH
| 2017-12-26 08:00
| やっぱりCinema
|
ファン申請 |
||