madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと From.Rie 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
映画を観る前に読むと面白い本! ❤️madameHCloset のBlog…こちら ❤️madameHCloset のInstagram…こちら madameHCLOSET POP UP SHOP おかげさまで大好評! 私madameH 、本日は日本橋三越でお待ちしております。 是非、覗いてみて下さいね。 ★10月2日(水)〜8日(火) ★日本橋三越本店 本館3F イベントスペース西 ★4日、5日はmadameHが店頭でアドバイス致します。 (13時〜18時) 写真のジャージジャケット、昼顔コート、秀吉スカートなど 買い逃された方は是非、早めにご来店下さい。 三越先行販売のアイテムもございます。 10月の新商品もお楽しみに〜 もう間もなくリリースです。 皆さま、おはようございます。 なんだか蒸し暑い10月ですね(東京は) 今日、パリに帰る友達が ジャージジャケットを買ってくださったけれど パリはもう秋の気配が濃厚で16℃…すぐにでも着られそうで良かったわ。 ええっと…今日の記事のカテゴリーは読書or映画?どちらか迷います。 観てから、読むのか? 読んでから、観るのか? 10月11日公開の是枝監督の日仏合作映画 カトリーヌ・ドヌーヴとジュリエット・ビノッシュの母娘 それに娘婿のイーサン・フォーク キャスティングが豪華です。 ひと捻りも、ふた捻りもある「家族」をテーマにした映画ならば 是枝監督の独壇場なのでしょうか? それにしても大きなチャレンジだと思います。 是枝映画のフアンってわけじゃないけれど 75歳にしてバリバリの映画人、誰よりも映画を愛して止まない「ドヌーヴ様」が 是枝映画に出演することに凄〜く興味がある。 温めていた企画からクランクアップするまでの 怒涛の日々を克明に記した「製作記録ノート」です。 もう〜面白くて一気飲み!いや一気読み!でしたよ。 Kindle版で読んだんですが 読み終わりまで3時間半とか書いてあったけれど 2時間くらいでしたね。 私、読み始めると早いので👓 絵コンテのイラストが可愛い〜〜♡ わぁ、監督って絵が上手いわ。 ホントは書籍の中身を載せちゃいけないのよね。 はい!知ってますけれど…あまりにも可愛いのでチラッと。 (現場のスナップ写真も沢山載っています) 大女優ドヌーヴ様、傍若無人ながらも愛されるキャラが うかがえる数々のエピソードが興味深いです。 フランスの映画製作現場の文化の違いは勿論、諸々の煩雑な手続きやら 完成に漕ぎつけるまでの気の遠くなるような出来事…そりゃ大変です。 いちばん意外だったのは「言葉の壁」は大きな問題ではなかったと言うこと。 「映画」創ると言うことは共通言語がなくても表現出来るんですね。 早速、観に行くつもりですが あ、このシーンはあの事だったのか?とか ロケハンでやっと決まったあのお屋敷ね〜とか 二倍は楽しめそうです。 やっぱり…読んでから📖、観る🎬方をおすすめします! 希林さんに真っ先に観て欲しかったと…は監督の言葉
by madameH
| 2019-10-04 08:00
| madameH的読書
|
ファン申請 |
||