madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
❤️madameHCloset のBlog…こちら 今月の新商品の予告です。 ❤️madameHCloset のInstagram…こちら アーカイブシリーズの「スカート」 あの「秀吉スカート」が好評です。 地味派手なテキスタイルが 様々なシーンでコーディネートしやすい。 引っ掛かったりせず、意外にも生地が 丈夫なのにも驚かれます@@ 2月9日(日)までお申し込み頂けます。 「秀吉スカート」は完売致しました。 皆さま、おはようございます。 昨夜の東京…風が冷たくて耳が痛くなるくらい。 お得意「生姜入り京番茶豚しゃぶ鍋」で温まりました♨️ ロンドン旅Blogはまだまだ続きますが ちゃっちゃと上げないと次の旅先になってしまいそう… 皆さま、ご存知の「LIBERTY」 久々に行ってみたら随分変わってました。 以前はハロッズと競うように最新ファッションに特化した 品揃えで頑張っていたけれど (旧い建物にマッチしていなかった) 本来のあるべき姿に戻ったと言うべきなのか。 とりあえずは、「ガタピシ」言う旧式のリフトで最上階へ 木の床もギシギシだけど、そこが好きです。 あら〜俯瞰して見ると素敵です♡ ミニチュアのドールハウスみたいで可愛い。 この空間に最新モードって違和感あり過ぎでしたね。 今でも下の階に売り場があるけれど、浮いていて生きてない感じ。 ヴィンテージクローズのディスプレイが素敵。 ピンクの色が際だって美しいです。 やっぱりこんな風じゃないと… 置いてあるものは「バカ高い」ので見るだけですが。 やっぱりこれでしょ? リバティと言えば「花柄」 インテリア雑貨のフロアが圧倒的な品揃え。 特にテキスタイルの豊富なバリエーションが凄い!です。 我が家もそうですが 日本の一般家庭には合いそうもない華麗な「花柄」 だけど…素晴らしいプリントばかりで見るだけでも楽しい。 今回は見るだけで楽しい!見るだけ大満足!ってものが多くて 無駄な散財をしないで済んだのでありがたいわ。 ランプシェードなんかもね、素敵なんですけど。 今回滞在したフラットのインテリアもこんな感じの英国風でした。 エスニック、例えばシノワズリー風小物などと 上手にミックスしたら素敵でしょうね。 色の配色の組み合わせなど、とても勉強になる。 これ何だと思います? 勿論、ボタンなんですけれど これ細長い筒にボタンが入っているの。 とても素敵で面白いアイデアでしょ! デザイン別、サイズ別に筒に入れて壁面の棚に並べてあります。 リバティの小花プリントの品揃えも圧巻でした。 可愛い端切れもいっぱいあって…何か作りたくなってしまう。 やっぱりミシン買うべきか? (こう見えても一応、洋裁学校出なので何でも出来るんです)
by madameH
| 2020-02-07 08:00
| 旅の記憶
|
ファン申請 |
||