madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと From.Rie 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
見応えあり…アンディ・ウォーホル展 💗madameHCloset のBlog…こちら 上原サロンの試着ウィークご予約開始しました。 11月の新商品は… 「カシミヤケーブル柄プルオーバー」 「ヘリンボーンツイードラップスカート」 ★試着ウィーク…11月7日(月)〜13日(日) ★オンラインショップオープン…11月8日(火)20時〜 ★試着オープンデイ…11月15日(火) 16日(水) ご予約不要 今回は、試着デイはありません。 インスタライブは12日(土)になります。 アーカイブアイテムのオンラインショップオープン致しました! ジャージのワンピース2型…すぐにお召し頂けます。 福岡試着会は、いよいよ明日から開催です。 ぜひ、お越し下さいませ。 ★11月の新商品リリース前に先行予約を承ります! ★12月の「新リアルブラックシリーズ」 来年1月の「ウールストライプシリーズ」 リリース前に、先駆けてお試し頂けます。 皆さま、おはようございます! 今日は「文化の日」 あらゆる文化を親しむには、最適な季節ですね。 京都の記憶を引きずったまま… 明日から福岡に飛びます✈️ その前に、忘れないうちに「旅の記憶」を書き留めて置かないと。 私のお勧めのアンティーク器のお店は 「尾杉商店」 相変わらず、HPもFBもインスタもありませんけれど 検索すると、住所やMAPは沢山出てくる筈… 小さなお店だけれど、アンティークマニアには有名なお店ですね。 特に漆器のコレクションが素敵です。 白漆やグリーンの漆など変わった色味のもの セレクトのセンスが良くてお値段もそこそこで つい買いたくなります。 ガラス器のコレクションの一部… 切子の大きな鉢が素敵だったけれど💸ちょっと高いので手が出ない。 このあたりの染付は、もう要らないかな? いっぱい持っているので、フリマに出したいくらい。 年々、値段が上がって行くのはアンティークの宿命ですが… とは言え、手ぶらで帰るのは忍びない。 食器戸棚はもう満杯だけど 1895年の瀬戸焼…たまり醤油入れなので小さな器です。 形と色が気に入って買いました。 食器戸棚の片隅に入るような、豆皿とかならば大丈夫! ウォーホル展の記事まで、たどりつけません…忙し過ぎ?
by madameH
| 2022-11-03 07:59
| 生活を彩るものたち
|
ファン申請 |
||