madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと From.Rie 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
やっぱり晴れ☀️た! 11月の新商品は 「カシミヤケーブル編みプルオーバー」 「ヘリンボーンツイードシリーズ」 こんな素敵な窓のあるクラシックな建物です。 こちらが「牛鍋」ですが 要はすき焼きの初期スタイルなんでしょうか。 割とさっぱりとしてお昼からのお肉でもおいしく頂きました。 が…夜ごはんの櫃まぶし大丈夫なんだろか… 広〜い敷地内に日本各地から移転した 歴史的建造物が点在してます。 紅葉が🍁キレイで歩くのも苦になりません。 教会の建物が特に美しい… 「聖ザビエル天主堂」 京都三条に有ったと言う、美しいステンドグラスを持つ 立派な教会は見ものです。 丸いステンドグラスは、外から観ると ノートルダム寺院を彷彿とさせます。 時間に縛られることなく、ゆっくりと散策しながら 数々の歴史的建築物を訪ねるのは楽しい。 明治村は歴史的建築物を持つ大きな博物館ですから。 今回のハイライトは勿論、この旧帝国ホテルです。 日比谷公園の向かい側に、この建物が存在してたんだ …と想いを馳せると感慨深い。 アンコールワットみたいな建物は どこかアジアっぽい雰囲気ですね。 大正時代の関東大震災も、昭和の戦災も 潜り抜けた力強いオーラもあり どこか無国籍っぽい様式美が素敵です。 結構、いっぱい歩いたので 館内のカフェで☕️ひと休み。 正門まで戻る巡回バスがありますが これが何と500円!←ちょっと高すぎません? 明治村、全般的にコストが高め⤴︎ だけど、行ってよかったわ〜 旧い建築物に興味ある方にはおすすめです。 今回は、駅前の新しいホテルに1泊。 久しぶりのひとり旅… いいですね、ひとり旅って 温泉♨️に入って、お部屋でのんびり、まったり。 コンパクトだけど機能的。 お部屋にはシャワールームだけだけど 温泉♨️の浴場があるので問題なし。 アメニティも完璧に揃ってますし… 新しいホテルだけに、NetflixもYouTubeもU-NEXTも見放題❤️ いいわ〜ひとり旅って!
by madameH
| 2022-11-21 07:59
| 旅の記憶
|
ファン申請 |
||