madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
美しい天井…音♪に包まれる幸せ 12月は「リアルブラックシリーズ」 黒のジャケットとワンピースのアンサンブル フォーマルな「黒」は大人の必需アイテム 日頃から用意をして置くと慌てず安心ですね。 ウールの黒、実は難しい色 リアルブラックシリーズは 特殊な染料で美しい黒に染めてます。 ★試着ウイーク…12月5日(月)〜11日(日) 11日はご予約不要のオープンデイです。 ★オンラインショップ…12月6日(火)20時〜 ★オープンデイ…12月12日(月) 13日(火) ご予約不要 ★試着デイ…12月14日(水)〜17日(土) 17日はご予約不要のオープンデイです。 「12月のアーカイブアイテム」 オンラインショップオープンです! 皆さま、おはようございます! この週末は如何お過ごしでしょうか? 私は🎹ピアノコンサートの部活で←約2名 サントリーホールに行ってまいりました。 「イム・ユンチャン」 18歳のスーパーソリスト日本初のコンサートです。 いったい、なんなんですか⁈ 彼は…怪物くん? 予想を大きく、大きく上回る素晴らしい演奏でした。 前半はバッハ、後半はリストと言うセトリです。 前半は心地よい(重過ぎない)演奏のバッハに身を委ねて…と思ったら 後半のリストの「怒涛の演奏」が凄かった。 会場全体が音の波に飲まれて翻弄されて… このダイナミックな疾走感はなに? たった一台のピアノ演奏なのにオーケストラのような充実感です。 文字通り渾身の演奏…ピアニストはアスリートなんだと再認識しました。 韓国の方が多かったので会場の盛り上がりが半端なくてね ここはW杯なのか…?(勝ちましたからね) 天才少年イム君のデビュー戦に 立ち会うことが出来たのはラッキーでした。 この先、どんなピアニストになっていくのかな?楽しみです。 アンコールは1曲のみだったけれど 怒涛の演奏の後だけに バッハの「シチリアーノ」が心に染みました。 こちらの動画はキーシンのシチリアーノ 去年、サントリーホールで初めてキーシン50歳の バースデイ演奏を聴いたんだったわ♡ コンサートに足を運べる幸せ…
by madameH
| 2022-12-04 07:59
| 心躍るものたち
|
ファン申請 |
||