madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
雷門界隈の賑わいが凄い! ![]() ❤️madameHCloset のBlog…こちら 12月の試着ウイーク、オープンデイ、試着デイには 沢山の皆さまにお越し頂きました。 今回も楽しいお時間をご一緒に出来ました。 誠にありがとうございます。 「リアルブラックシリーズ」 お袖付きのタンクワンピース。 スクエアネックがスッキリ見えます。 セレモニーだけでなく ちょっとおしゃれしてお出かけの時にも素敵。 「リアルブラックシリーズ」 締め切りは12月25日です。 オンラインショップはこちらからご覧下さい。 ★オンラインショップ…12月6日(火)20時〜 ★試着デイ…12月14日(水)〜17日(土) 17日はご予約不要のオープンデイです。 「12月のアーカイブアイテム」 オンラインショップオープン中です。 寒くなって、暖かいコートが恋しい季節ですね。 アーカイブコート、動画でご覧下さい! シルエットの美しさと素材感がわかります。 皆さま、おはようございます! 年末のお忙しい日曜日をお過ごしでしょうか? 寒いので、あまり外に出たくないけど 家でちゃっちゃと大掃除をしたいワケじゃない… 予告通り、「旨いもの買い出しの旅」浅草へ出かけました。 今、浅草は都内で一二を争う観光名所化してます。 お昼ごはんは忘年会を兼ねて、すき焼きの「ちんや」へ 江戸前のすき焼きは甘さも控えめで 関西風に比べてさっぱりしてます。 作り方の順序も関西とは違うところが面白い。 甘くて、こってりめ関西風も好きですけれどね。 移転しての新店舗なので店内はキレイで落ち着いてます。 こんなレトロなコーナーもあったり… 個室を予約したので、思う存分食べて呑んで、ゆっくり出来ました。 さて…食後のお散歩兼ねて、ぶらぶら歩いてたら お豆腐専門店の「栃木家」を見つけました。 店の奥で実際に作ってるので 出来たてほやほやのお豆腐や湯葉が買えます。 生湯葉と油揚げ、絹揚げなどを調達。 京都の湯葉とどう違うのか…楽しみ。 さぁ、次に目指すのはシュウマイの「セキネ」 場所がはっきり分からなくても、うろ覚えでも 何となく、ぶらぶら歩いてると見つかるのが浅草なんです。 ありました!! やっぱり並んでますね…おいしくて大人気のお店なので 普通のヤツよりも大きいシュウマイが大人気。 クセのないおいしいシュウマイ 直ぐに売り切れるので、事前に予約が必須とのこと。 横浜まで行かなくても…って思ったけれど 家からだと、横浜と浅草って乗車🚃時間は そんなに大きく変わらないんです。 横浜中華街と同じくらい賑わってるのが、今の浅草、凄い! あら…結構長くなっちゃって 続きは明日に持ち越し致します。 浅草って、下町DNAのルーツを受け継ぐ私には懐かしい街
by madameH
| 2022-12-18 07:59
| 旅の記憶
|
ファン申請 |
||