madameH CLOSET
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
香港エクスプレスの機内 ![]() 皆さま、おはようございます! 癒される旅の筈だった香港旅でしたが わたくし少々疲れ気味… 何が、ちょっと無理だったのか? ①LCC航空機 トップ画像は今回乗った香港エクスプレス 新しい機体でキレイですが 機内が狭いのも、飲食サービス無しも知ってたけれど 寒い! ブランケットは積んでないので、機内販売で買うしかない… 4,500円位払って毛布買いました(下の写真2枚) でも、この毛布、後々まで大活躍したし、可愛いので許す! 冷たい飲み物は飲まないので(寒いしね) 暖かいお茶を買ったけれど、約800円 足し湯はしてくれないらしいけれど 画像のお粥も頼んだので(中身は見せられない) 渋々、お湯を足してくれました。 フライトスケジュールが過酷すぎ! 超早朝便✈️ゆえに、自宅出発が4時前🚕 前日一睡もせず、機内でも眠れず 体調は最悪⤵️ 初日はボーっとして使いものになりません… 私のような高齢者はちょっと無理ですね。 世の中が、ゆとりのあるいちばん良い時代に 出張でもプライベートでも頻繁に渡航してた世代なので アップグレードも含めて、ビジネスクラスに乗った回数の方が エコノミーより、多分、多かったような… 今はビジネス高くなり過ぎてバカバカしいけれど いきなりのLCCはちょっと無理でした。 エコノミーのご飯がまずいとか、座席がとか 文句たらたら言ってたけれど ホント、ごめんなさい🙏 格安エコノミーでも リクエストすれば、何杯でも暖かいお茶やコーヒーが頂けて 暖かい食事もサービスされて、映画も観られて、毛布も貸して貰える その有り難さに初めて気がついた。 色々機内で買ったり、飲んだりしたので 結果、大したsave moneyにはならず💸 荷物も預けずバックパック🎒ひとつでふらっと出掛ける 若〜い世代のトラベラーには良いのかもね。 そう言えば…高齢者の姿は余り見かけなかった。 ある意味、貴重な体験をさせて貰いました。 お粥が食べたくなくて ひとり、ランドマークのカフェで朝ごはん 寒いので着る服がなく、寝巻き代わりのTシャツ脱がずに ストライプシャツを重ねるスーパーコーディネート⤵︎ 目玉焼き🍳一個の寂しいアメリカンブレックファースト🇺🇸 明日は、ちょっと…無理だった香港🇭🇰② ホテル編 そりゃね、良いことばっかりじゃない旅もあるのよ。 ホワイトデニムは春夏の必需品です!
by madameH
| 2025-02-14 07:59
| 旅の記憶
|
ファン申請 |
||