madameH CLOSET・サロン・本
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
フォロー中のブログ
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
皆さま、おはようございます。
昨日は暖かくて穏やかないい天気でしたね。 重いコートを脱いで軽快なトレンチで出かけました。 節分が過ぎた頃に 財布を新しくすると良いと言われてます。 財布の日っていうのもあるらしい。 新しい財布に替えました。 ついでに、お揃いの名刺入れも新調。 金運的に言えば、白い財布はあまりよくないみたいだけれど 新しいことを始める時は心機一転の意味もあり 気分はまっさらな「白」でしょう。 今まで、長年愛用していたのと全く同じの色違いです。 「Epoi」…しっかりした作りの丈夫な長財布。 シンプルでブランドロゴが目立たないところが好き。 ラウンドファスナー、両側にカードホルダー。内側も皮革です。 海外ブランドの財布も色々使ってみたけれど 紙幣の大きさを考えると国産の方が断然使いやすい。 それにね…中身の金額に見合った財布の方が落ち着きます。 手前の紺色が、今まで使ってたヤツです。 長い間の使用でも、壊れず劣化も少なくてまだ使えそう…ですが 実はこのコ、二度も地元で「行方不明」になっているの。 (一度じゃ懲りない困った性格…私がですよ) その度、ご親切な方に拾われ、交番に届けてくださって 戻って来た「運の良い財布」なんです。 失くした場所が代々木上原と言う 民度の高い?土地柄も大いに関係していると思いますが 文字通り「有り難い」おはなし。 以前、別の財布を山手線で落とした時も無傷のまま戻ってきたことがある。 …これって自慢になりませんよね。 紺色の財布は、二度の「行方不明」で 相当なストレスを受けて、少々疲れ気味のはず…ごめんね そろそろ、選手交代しましょうと言うことになりました。 伊東屋でカード専用ホルダーも買いました(650円) 各種諸々のポイントカード、皆さまはどうなさってます? 不要なものは捨てているけれど 財布に入れると、ぱんぱんになるので これに入れたら、スッキリしました。 レシート類も毎晩、整理するクセをつけないといけません。 あ〜〜、これでスッキリした! それよりも、何よりも、「行方不明」にならないように厳重な注意ですね。 財布、無事戻ったし…よし!これで神戸に行けます。 首から下げて置けば…とJr.は言うけれどね ▲
by madameH
| 2018-02-27 08:00
| 私的ファッション考
1 |
ファン申請 |
||