madameH CLOSET・サロン・本
カテゴリ
全体 心躍るものたち 私的ファッション考 やっぱりCinema REMODE 便り 生活を彩るものたち 旅の記憶 美味しいものセンサー 人生の棚卸後残ったもの ごあいさつ madameH的読書 熟年メンテナンス madameHcloset 心に残るひと ロジェ・ヴィヴィェマニア madameH家の食堂 madameHの超簡単料理 ひとりごと 以前の記事
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 皆さま、おはようございます。 今日はこれから羽田空港へ🚕 なんだかんだと忙しかったけれど 無事旅支度も済みました。 チェンマイ旅支度ムッシュ編です。 男のひとはアイテムが少ないので簡単なの。 ムッシュのテーマカラーは基本的にネイビーと白。 これは普段と変わりません。 アクセントカラーは赤とピンク。 それに…リゾート限定の白と黒。 ❤️ピンク麻シャツ…KNOTT ❤️白カフタン風シャツ…サンローランオム ❤️シルクノーカラーシャツ…KNOTT コレクションライン ❤️ポロシャツ(ネイビー、赤)…フレッド・ペリー ❤️シルクレターカーディガン白…ビューティフルピープル ❤️赤パンツとデニム…ディースクェアード ❤️シルクドロストパンツ黒…KNOTT ❤️ハーフパンツ(ネイビーと赤、白)…H&M ❤️ネイビーエスパドリーユ…Gaimo ❤️白運動靴…ジュンヤワタナベ ❤️白ビーサン…ディオールオム ❤️ミラー刺繍バッグ…ボンマルシェ しかし…旧いものばっかり。 リゾート以外は着ないものが多いけれど ムッシュのお気に入りなので大切に着ています。 昼間の街歩きにはこんな感じで… アウトで着ますね。これは。 エスパドリーユにズタ袋?リゾート気分全開 Happy hour以降は白黒でエレガントに。 毎回登場するシャツ2点 YSLオムのデザイナーに抜擢されて初めてのコレクションでした。 パンツくらいは新しいシルエットのものにしないとね。 マクラメ編みバッグも毎回登場してます。 これで本日は出掛けます。 機内ではカーディガンが便利ね。 冷房対策のスカーフも。 ★白ポロシャツ…UNIQLO ★ベージュカーゴパンツ…ディースクェアード ★ネイビービットモカシン…GUCCI ★ネイビートートバッグ…ゴヤール ★シフォンプリントスカーフ…ハノイtanmydesign さてさて…それでは行ってまいります〜〜✈️ 次回はチェンマイの山奥から更新です。 ものより想い出、ものも想い出…とつくづく思う今日この頃 ▲
by madameH
| 2018-07-31 08:00
| 私的ファッション考
![]() 「プロテカ」のスーツケースはホント使いやすい。 私は断然ソフトケース派。 皆さま、おはようございます。 東京は台風一過でやれやれですが、まだ油断出来ない地方も… 災害が大きくならない様に祈るばかりです。 私、明日から、例年より少々短い夏休みに入ります。 とりあえず「旅支度」無事終了! このまま、スーツケースに入れるだけなので簡単なの。 他の色は一切持って行きません。 💗アフリカンプリントの巻きスカート…ミランダかあちゃんオリジナル 💗ピンクのジャガード秀吉パンツ…ハノイtanmy design 💗白麻のドロストパンツ…H&M 💗ピンクプルオーバー(肩掛け用)…ZARA 💗白ノースリーブトップス3枚…GAP、コトニエ等 💗JulieTシャツ…madameHオリジナル 💗白麻長袖シャツ…madameHCLOSET 💗黒ノースリーブトップス2枚…DHOLIC、GAP 💗黒タンクドレス2枚…H&M、tanmy design 💗黒ビキニ…H&M 💗貝殻バッグ、山岳民族手織りバッグ、 💗サングラス、アクセサリー(バングル、ネックレス) 💗黒、白のビーサン…GAP、H&M 💗ビジュー付きトングサンダル…Pass the Baton ちょっと多いかも? 平置きするとアイテムバランスが分かりやすいですね。 ノースリーブの羽織りものは白麻シャツ…(madameHCLOSET) アフリカンプリントの巻きスカートは重宝しそうです。 水着のカバーアップにもなるでしょ? タイの寺院を参拝する時なんかもつかえますしね。 (かあちゃん、ありがとう!) 注・タイエアの機内ではNGです。CAさんと間違えられますから。 白麻シャツはホントに便利なアイテムなんです。 黒のロング丈タンクドレス着てディナーに出掛ける。 ちょっと大人な雰囲気でまとめてみました。 貝殻バッグとネックレスはハノイで調達。 ビジュー付きトングはもちろんフラット。 出掛ける時はこんな感じで… 機内ではシワになりにくい素材がいいですね。 ★黒ポリエステルのイージーパンツ…KNOTT ★黒シフォンブルゾン…H&M ★ハチの刺繍Tシャツ…ハノイのアウトレット ★赤のボーダーカゴバッグ…ハノイのbamboo Village ★シルクシフォンプリントストール…ハノイのKhai Silk ★白革スニーカー…コトニエ ONとOFFはキッチリ分ける…ヴァカンスを楽しむ極意かもしれません。 明日朝は「旅支度 ムッシュ編」です。 今までは火曜日が定休日でしたが よーく考えたら「水曜定休」の方がいいみたい。 ブログ記事の仕込みは前日の夜なので 火曜日は、一日中なにもしないデーになります。 …と言う事で次からは「水曜定休」でーす。 昼寝三昧、マッサージ三昧、タイメシ三昧の日々…幸せ!
▲
by madameH
| 2018-07-30 08:00
| 旅の記憶
![]() 皆さま、おはようございます。 昨日は台風の影響で生産的なことは 何一つ出来ず…気圧の変化と蒸し暑さでだら〜〜としてました。 が…ためていたアイロン掛けを一気に片付けてちょっとスッキリ。 日焼けしてから、白いもの以外は似合わなくなっちゃいました。 酵素系でも結構白くなりますね。 ホントは塩素系の漂白剤が大好きなんです。 あのプールの消毒みたいな匂いがたまらなく好き!←変わってます? 台風で家にこもってたので 街のパトロールも出来ず、大した事件も起きず、何も面白いことはなし。 夕方から友達とお寿司を食べに行った事くらい… これはランチの画像ですけれど(特上にぎり) 夏バテには…鰻か寿司かしゃぶしゃぶか? もうすぐ出掛けるので、本日は冷蔵庫の中身で全て賄うつもり。 来週はもう8月…駆け足で夏が過ぎて行きます。 ▲
by madameH
| 2018-07-29 08:00
| 私的ファッション考
![]() 可愛いアイディア…考えるの楽しそう 皆さま、おはようございます。 涼しくて助かるけれど 台風の方が心配な週末ですね。 今週の徒然日記…食べ物が相変わらず多い。 大人気のミックスベリーよりも、こっちの方がさっぱりして好き。 メレンゲが氷の山に突き刺さってます。 中にココナッツアイスが隠れているの。 平日でも予約でいっぱいなので 今年、最初で最後のかき氷になることでしょう。 京都西院のジェラート屋さん「カフェラッテ」 どうしてこんなにおいしいのか?不思議なくらいおいしい。 特にピスタキオ(ピスタチオ)と塩キャラメル…たまりません。 お取り寄せしたら最後…確実にハマってしまいます。 京都「山田松香木店」 豆皿に載せて丁度いい可愛いサイズ。 上品な香りに蚊もうっとり? アジア旅には必ず持っていきます。 去年より体重が増えて嬉しいこともある。 あこがれていた「衿あきの深いV衿」が似合うようになった。 コトニエの白とGAPのネイビーTシャツ。 深い衿あきでもネックレスはしません。 ZARAやH&Mってネイビーが少なくて黒ばかりなのね。 画像で見ると凄くクォリティ高そうな雰囲気ですが… 昔のラクロワみたいなアクセサリーとYSLばりのドレス。 さて…今日も明日も「ひと仕事」片付けないと旅立てません。 今週のJulie〜〜❤️ キネマ旬報…略してキネ旬の70年代の日本映画ベストテン 輝かしい第1位は「太陽を盗んだ男」←だよね! 横尾忠則のポスターもカッコ良いです! 年相応な大人にちゃんとなれたのかは…疑問ね ▲
by madameH
| 2018-07-28 08:00
| 心躍るものたち
![]() 栄養素が凝縮した味。ドラゴンフルーツってドライの方がおいしい。 皆さま、おはようございます。 昨夜の東京地方は久々に過ごしやすい夜でした。 台風🌀がちょっと心配ですが… キレイな色目のネイルカラー。 ご近所のネイルサロンに行ってまいりました。 近いんですけどね〜〜 面倒くさがりやなので、超お久しぶりです。 この季節には欠かせないペディキュア。 自分でテキトーに済ませていたけれど 「プロに任せてキチンとやったら?」と言うJrの一言←厳しい 2時間ほど思いがけずヒマが出来たので駆け込みました。 だって、指キレイじゃないんだもん。 えっ、顔にはモザイク掛けないでいいわけ?…と突っ込み入りそうですね(/ _ ; ) 「贅沢角質ケアコース」とても気持ちいいです。 ここは施術が丁寧でスタッフのレベルが高い! 個室のリクライニングチェアでゆったりと昼寝も出来る! ケサパサの個室(いつも爆睡)と並ぶ癒しのスポットです。 これヨーグルトドリンクみたいでおいしい。 ブルーベリーも入ってます。 なかなか時間が取れない今日この頃ですが 足指もいたわってやらないとね、可哀想… ついつい、達成感の方を優先しちゃうのは悪いクセかもしれない。
▲
by madameH
| 2018-07-27 08:00
| 熟年メンテナンス
![]() ★白皮革バッグはお取り置き受付中です。 皆さま、おはようございます。 日傘も帽子も嫌いな私(サングラスは忘れないけれど) ヴァカンスに行く前から日焼けして相当黒い!です。 炎天下の渋谷に出掛けたついでに 「H&M」で旅支度の追加でキャミソールでも買おうかな〜と 何点か選んで試着室へ… 着てみてびっくり@@⁉️ 何が?って「脇肉のポニョ」が育っていて やだ〜〜!たいへんな事になってる😂 自慢じゃないけれど←自慢してますけど madameHCLOSETのノースリーブシャツは このポニョがうまーく隠れてくれるアームホールに秘密があります。 だから…全然気にならなかったの。 ここ数年ラクチンな「ブラキャミ」でお茶を濁していた報いでしょう。 あとは、怠けてたエクササイズが原因かも知れません。 こんなところで、呑気に試着してる場合じゃないっ💢 …ってことで、そそくさと退散。 ブ、ブラ、ブラジャー何とかしなけりゃ! お向かいの「東急本店」ランジェリー売り場に駆け込みました。 ワコールの専任フィッターさんに、この悲惨な状況を説明して 先ずは、正しい採寸から…ちょっと特殊な採寸でした。バストの輪郭も測るのね。 自然な丸みの胸が希望なので(歳なのにツンと尖った胸は不自然でしょ) そのタイプのブラジャーのセミオーダーのサンプルを付けてみたら あら〜!苦手なワイヤー入りでも痛くなくてラクチンです。 直ぐに欲しいので、上記のものに近い形をいくつか試着をしました。 オーダーじゃなくても何とか合うのがありそうです。 ここ最近、体重が増えたので 当然、胸も大きくなっているわけですよね。 私のジャストサイズは 何と…アンダー70㎝のEカップ!Eですよ! 脇線の幅が広いタイプじゃないとダメなんですって。 一番幅が広い部分で9㎝くらいあります。 ストラップが太くてガッチリしてるので、はっきり言って色気はないわ。 でもね…見事にポニョがカップの中に入ってくれました。 (一時的かもしれないけれど) ヴァカンス用のストラップの外せるタイプ。 こちらも脇線の幅が同じように広い。 胸を全部覆うタイプなのでカップが妙に大きくて可愛くないの。 ポニョが無事に胸になってくれる?までは仕方ないです。 試しに、今までのブラを着けてみたら 全く胸に合っていないのが分かったので 迷わず廃棄処分しました。 何事もサイズの見直しって大事ね。 秋になったら、気に入ったデザインでセミオーダーを してみようと思います。 それからエクササイズも怠けずに ポニョをこれ以上育てないようにしないとね。 (効果が直ぐに出るタイプなの) 2008年公開ですって…ポーニョ、ポニョポニョ〜♫ あれからもう10年? 光陰矢の如し… 色んな意味で感慨深い10年でした。 大丈夫…10年経つと状況って変わるからね ▲
by madameH
| 2018-07-26 08:00
| 私的ファッション考
▲
by madameH
| 2018-07-25 08:00
![]() この百合を見て私を思い出してくれたらしい…K子さんありがとう。 「カシミアニット」のお申込み終了致しました。 連日の猛暑にもかかわらず、沢山の皆様から沢山のご注文頂きまして 誠にありがとうございました。 お手元にお届けする頃は秋…🍁🍂 早〜く涼しくなって、おしゃれしたいですね。 皆さま、おはようございます。 猛暑の日々…なに召し上がってます? 私、暑くても寒くても食欲に全く影響がないのが自慢ですが いつも肉や鰻ばっかり食べているわけじゃありません。 例えばね…或る日の夕ご飯はこんな感じ 🍅冷たい氷見うどんとトマト。野菜天ぷらで簡単に済ませました。 ガラス器多用でジミーな食卓を涼しげに見せます。 氷見うどん(細麺)稲庭よりもコシが強くておいしいと思う。 でも、あまり都内では見かけないのよね。 素麺よりも断然うどん派です! 🍨デザートはマンゴープリン、杏仁豆腐。 マンゴーの果肉たっぷり。杏仁豆腐はHVのコンフィチュール添え アンティークガラス…やっと出番があって良かったわ。 一層、おいしそうに見えます。 え、手作りデザート?…な、わけないでしょ。 巷で大評判のセブンイレブンのオリジナルデザート。 遅ればせながら、マンゴープリンと生杏仁プリンにハマってます。 ホント…これおいしい〜! 「まるでマンゴーのようなプリン」←ネーミングセンス抜群(^.^) ホント…まるでこれはマンゴーみたい〜! 他のコンビニデザートとは一線を画す出来栄え。 人気のほどが分かりました。 私の夏バテ予防は…料理よりも「昼寝」かな?
▲
by madameH
| 2018-07-24 08:00
| 美味しいものセンサー
![]() 旅は行く前も楽しい… 🌸madameHCLOSETのBlog…こちら カシミアニットの詳細ご覧下さい。 🌸madameHCLOSETのInstagram…こちら 猛暑のなか、毎度お騒がせして恐縮ですが 「カシミアニット」ご予約は23日(月)本日締め切りです。 忘れずにオンラインショップへどうぞ〜! 私?ネイビーは迷わず決定!持っていないし。 黒とグレーか…そろそろ買い替え時期でもあるの (12年?着てますから) 本日いっぱい悩んで下さいね。 皆さま、おはようございます。 カシミアから、いきなり 本日は「リゾートファッション」へ話題は飛びます。 バタバタしているうちに 夏休みも、あらら、至近距離になってしまいました。 来週初めからですもの。 でもね、今年の「旅支度」は迷うことなく終了しそうです。 アフリカンプリント巻きスカートに一目惚れ💘 (大人気なので直ぐに完売しちゃいましたが) この素敵なスカートをメインに「旅支度」のカプセルを組みました。 ひとつメインアイテムが決まればあとは簡単なんです。 💗山岳民族の手工芸トートバッグ…15年くらい前にチェンマイで。 💗長袖の白麻シャツ…勿論、madameHCLOSET 💗ピンクのプルオーバー…あら、色目がぴったりじゃない?(ZARA) 💗黒と白のビーサン…H&M、GAP 💗白タンクトップ、黒のアメリカンスリーブニットなどトップス数枚。 その他…黒のジャージーロングワンピ、白麻のイージーパンツとか…etc 新たに買い足したものは少なくて済みました。 アイテムと色のバランスが分かりやすいです。 最終的には全部を「平置き」にして 過不足をチェックする→スーツケースにそのまま入れて終了。 今年のヴァカンス「旅支度」のテーマカラーはピンクに決定! アフリカンプリントのおかげでアジアンチックに偏らず 「モダンエスニック」な雰囲気になりそうです。 白と黒のアイテムをバランス良く入れれば「大人のピンク」になるでしょ。 下着やTシャツなどは全てホテルのランドリーサービスを利用するので 最低限の枚数しか持ちません。 家族が寝静まった後に、せっせと手洗いのお洗濯なんて…😢 せめて、ヴァカンスの間くらい全ての家事から解放されたい。 アジアはランドリーも安いのでそれが可能ですね。 チェンマイ「旅支度」最終形は、ギリギリ週末かな? 今週は出掛ける前のひと仕事…よーく働いて、よーく遊ぶ
▲
by madameH
| 2018-07-23 08:00
| 私的ファッション考
Happy Birthday は続く… 🌻madameHCLOSETのBlog…こちら 🌻madameHCLOSETのInstagram…こちら 連日の猛暑の中、大変恐縮ではございますが 「カシミアニット」オンラインショップは明日締め切りです! 皆さま、おはようございます。 いや〜、毎日暑過ぎの東京地方 東京よりは、多少マシな暑さのチェンマイに 早くエスケープしたい気持ちです。 …ふふっ、もうすぐだから 最近、大活躍中のこのワンピース… そう、GWのハノイで買ったヤツですね。 色目がだいぶ違って見えますが こちらが正真正銘の色、マゼンタ。 厚手の麻なので全然透けない。 マゼンタは敬遠してた色けれど麻素材ならば大丈夫。 苦手な色も、素材次第で似合うこともあります。 色と素材を切り離して考えることは有り得ない。 カラー診断などでNGと出ても、素材とデザイン次第でOKですから。 足裏汗対策のビルケンもパープル。 これ持ってて良かった〜〜 ギゼはワンピースに履いてもいいみたい。 ノーアクセサリーのほうがむしろマゼンタが引き立ちました。 真夏の太陽を跳ね返したい時に着たくなる色ですね。 そうだ…そろそろ旅支度しなくちゃ✈️
▲
by madameH
| 2018-07-22 08:00
| 私的ファッション考
|
ファン申請 |
||